もしも、交通事故に遭ってしまったら、福岡の後遺障害等級認定サポートは行政書士マリムラ法務事務所へ。メール・FAX相談初回無料。

HOME » ご相談から解決までの流れ » 事故被害者、相談するタイミングはいつがいい?

事故被害者、相談するタイミングはいつがいい?

自動車の交通事故の場合のお話です。

相手VS本人=

①車VS車

②車VS自転車

③車VS人(歩行者)

と、いくつかパターンがあります。

先日、メールフォームにて

『もしも、交通事故に遭ってしまったら、一体いつ相談したらいいのでしょうか?』

と、ご質問をいただきました。

【もしも】、に備えて行動して下さるのはとても嬉しい事です。

そこで回答差し上げたのですが、ふと、

(^^) もしかしたら、相談するタイミングが分らない被害者さんもたくさんいるのかも・・・

と思いました。

そこで、今回の記事は

【自動車交通事故に遭った時の相談のタイミング】

について、お話します♪ ↓続きます。↓

交通事故に遭ってしまった場合、

①~③すべてにおいて、ご相談はなるべく早い方が良い。

というのが、正直な回答です。

なぜか?

それは、加害者側は、事故直後から事故の専門家(損害保険会社)が

相手方の味方となっているからです(そのための任意保険でもあります)。

自動車の事故の場合、任意保険に加入している方は

加入任意保険会社の事故係(ロードサービス)等に連絡をいれます。

①の自動車同士の場合、双方の任意保険会社が事故解決に向けて

事故当初からサポートします。また、②③の自転車や歩行者の場合、

ご自身、または同居のご家族の車の任意保険に

人身傷害特約がついていれば、その保険が使えますので、

任意保険会社に連絡を入れます。

 

もし、任意保険への加入していない場合、

または歩行者や自転車の場合は、

早めに交通事故を専門に扱う弁護士や行政書士に

相談をしましょう。

(相談する時に、事故に関して使える保険がないか?などを検証してもらうとよいでしょう。)

では、具体的にはどんなタイミングで相談したらよいでしょうか?

まず、

◆交通事故に遭った時。

加害者は自動車保険(任意保険)に入っていれば、事故直後から

サポートがついた状態です。

任意保険の制度上、被害者だからと言って、なにもせずに全てが

思い通りになるわけではありませんので、注意が必要です。

(あくまでも、任意保険は加入者を保護するための保険です)

【このタイミングで相談すると・・・】

保険の概要、ケガの補償や、請求できるもの、出来ないものの違い、

休業損害などのお話をさせていただきます。

 

◆ケガによる治療が終わった時。(完治した時)

損害賠償額の提示があります。

【このタイミングで相談すると・・・】

相手方保険会社からの損害賠償額の提示がありますので、

その金額がご相談者の損害に見合ったものなのかを検証します。

そして、被害者側からの損害賠償請求書・示談書などの作成を行います。

 

◆事故後半年以上ケガが治らない時。(症状固定)

後遺障害診断書というものを医師に書いてもらうことになります。

【このタイミングで相談すると・・・】

具体的な現在のお体の状況を詳しくお伺いして、後遺障害診断書を

書いてもらうサポートを行います。

なので、症状固定する時には

後遺障害の診断書を書いてもらう前に!!

ぜひご相談ください。

 

◆後遺障害等級認定後(もしくは非該当とされたとき)

【このタイミングで相談すると・・・】

認定票の中身を確認させていただき、異議申し立て(不服申し立て)が

行えるかどうかを検証します。

 

◆示談後(相談出来ません。)

示談書(免責証書)を取り交わしてしまった後では、

どうすることも出来ません。

 

あとから、事実を知って、あとの祭りにならないよう、

まずはメールのご相談からでもはじめてみましょう。(^^)

当事務所のメールフォームもどうぞお気軽にご利用ください。

お問い合わせはこちら

メール・FAXによる交通事故に関するご相談は初回無料です。その後のメール相談は案件によってお値段がかわりますが相談料は必ず事前にお知らせいたします。(1000円~)面談予約の前にどうぞメール相談をご利用ください。小さなお子様連れの面談も可能です。(要・予約)

じっくりお話を伺って、お客様にとって、よりよいサポートを提案します。
行政書士マリムラ法務事務所
行政書士 中村まり (登録番号 第09401324号)
〒811-1313 福岡市南区曰佐2丁目14番15号
TEL 090-2584-6555(ドコモ)
FAX 092-572-2283(FAX専用)
E-mail:info@jikogakari-fukuoka.com
※完全予約制、駐車場あり、メール・FAX初回相談無料

powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab